英語を真剣に学びたいならバギオをお勧め!?
現在ではフィリピン=セブ島というのが常識となっていますが、日本人学生で溢れ留学ではなく”遊学”と揶揄されることも増えてきているようです。
そのような状況で近年注目を浴びているエリアが”バギオ”です。
ほとんどの学校がスパルタ式となっており、日本人学生も平均20%ほどしかいません。(※一部の学校を除きます。)
更にその20%ほどの日本人学生は真剣に英語を学びたいという思いでバギオを選択した意識の高い学生がほとんどです。
母国語禁止(English Only Policy)のルールも厳格に定められている学校がほとんどのため、英語を学ぶことだけにしっかりと集中できるエリアと断言できます!
気候が涼しいことも特徴で、フィリピンで唯一エアコンが不要なエリアです。
別名『サマーキャピタル』と呼ばれ、乾季である3月~5月には大統領府などの政府機関がバギオに移転します。
暑さが苦手な方、エアコンが苦手な方にもおすすめのエリアとなります。
但し、雨期である6月~11月はかなり雨が降り、湿度も高くなります。日本の梅雨のような蒸し暑い感じではありませんが、留学の時期には注意をしてください。
近年人気急上昇中のバギオでの留学!
是非お勧め致します。 |
セブ島留学での主な特徴
~バギオの学校一覧~
トップクラスの学校設備
寮内でもwifiが完備の数少ない学校
MONOL(モノル)校はフィリピンの中にある語学学校の中でもトップクラスの学校設備を兼ね備えた語学学校です。
重点に重きを置いたカリキュラムで、しっかりと長期記憶に定着をさせる授業を行っています。
母国語禁止(English Only Policy)制度も厳格に定められており、日本人学生の比率も少ないため英語漬けの環境に身を置くことが可能です。
学校設備がハイクオリティで、ジムやヨガ場などもあり、食事の質にも定評があります。
JICバギオ校(PSキャンパス)は1日のマンツーマン授業が6コマとスピーキング重視のカリキュラムとなっております。
ネイティブ講師からマンツーマン授業を受けられるコースもあり、フィリピン留学後にワーホリや2か国留学を検討の方にお勧めの学校です。
IELTSコースにも定評があり、保証コースがあります。(※IELTSキャンパスは2016年にPSキャンパスと合併しました。)
バギオにある老舗有名語学学校
講師のレベルが高い!
PINES校はバギオにある老舗語学学校です。
PINES校の講師レベルの高さには定評があります。独自の厳格な採用テストに合格した講師のみで構成され、また採用後には学生からの評価が一定基準を下回ると解雇されるなど厳しい基準のもとに高い講師レベルが保たれています。
キャンパスは初級から中級のクイサンキャンパス、上級レベルのチャピスキャンパスに分かれています。
近年は日本でも認知度が上がり、日本人の割合が高まってきています。