
Q.SSPやACR-I Cardの発行・申請とは何でしょうか?
A.SSPは留学に必要な許可証、ACR-I Cardは2ヶ月以上滞在時に必要な外国人登録カードです。
【SSPとは】※全ての留学生に必須
SSP(Special Study Permit)とは、学位の取得を目的としない留学をするために必要な許可証の一種で、有効期限は6ヶ月です。たとえ1日だけでも、フィリピンで合法的に勉強するためにはSSPが必要となります。SSPの申請手続きは初日に学校で行います。費用は学校やレートによって異なりますが、約6,500ペソ(15,600円)です。【ACR-I Cardとは…】※9週以上留学の方は必須

尚、ECC(Emigration Clearance Certificate)は6ヶ月以上フィリピンに滞在する外国人が必要な出国許可証です。滞在中に犯罪を犯していないか等を確認するものです。6ヶ月以上フィリピンに滞在した人は、出国する前に必ず移民局で書類を作成し、出国時に空港のイミグレーションオフィスで提示する必要があります。費用は約500ペソ(1,200円)です。
※2015年11月よりイミグレーションにて写真撮影と指紋の取得が必要となり、平日に各学校のスタッフと共に申請に行っていただきます。(交通費は原則自己負担で、場合によっては授業を欠席頂く場合もございます。)
~関連Q&A~
事前にビザ(VISA)の取得は必要ですか?
ご不明な点などございましたら、お気軽に弊社カウンセラーまでお気軽にお問い合わせくださいませ。