はじめまして。
今年の4月から弊社セブ島留学マスターの留学カウンセラーとして働くことになった
武田 亜佐子(タケダ アサコ)と申します。
さて、簡単ではありますが自己紹介させてください!!
19才のとき周りの友人が就職活動をしているときにも、、全く
就職する気もなく、かと言って何か大きな夢があったわけでもなく(笑)
ただただ毎日を楽しく過ごして私に、見兼ねた教授が
『デンマーク行くか?』・・・何も考えていなかった私は迷わず
『はい、行きます』と。このたった数秒のやり取りで私の人生が
大きく動きだしました!!(笑)
今思えば、デンマークがどこにあるのかも、何語が話せることさえも知らなかったのに、
よく行く!!っていったのなと(笑)『若さって素晴らしい!!』と思います!!
ただ、今でも空港にいくと、あの日家族や友人が号泣しながら見送ってくれた中、
私はこれからどんな人に出会ってどんなことが待っているんだろうか?とただただワクワクしていた自分を思い出し、
胸がキュンとします!!
私にとって、出会いと別れを繰り返してきた空港がこの世で一番ワクワクする場所で、
何歳になっても自分を原点に戻してくれる場所なのです。
前置きが長くなってしまいました(笑)
20才でデンマーク、そして25才でワーホリで渡豪し、5年間旅行会社で働き、30才で日本に帰国。
そこからは、約10年留学カウンセラーとして沢山の方が新しい一歩を踏み出せるためのお手伝いをさせていただいいております。
お仕事で、そして自分自身の留学も含め世界中の語学学校を見て回り
体験してきた中で、自信をもって皆様にお伝えできること!!
それは、英語を学ぶための第一歩は『セブ留学』から始めること!!沢山理由はあります!!
・まずはマンツーマンレッスン!!これはすごく重要なんです。
英語が上手く話せない方が、いきなり15人のグループレッスンにはいったとしても、『
YES』『NO』と愛想笑いで50分が過ぎていくだけです(笑)私もそうでした!!
・母国語ではないフィリピン人だからこその強み!!
みなさん。口をそろえてネイティブに習いたい!!って!!
とんでもないです!!確かにネイティブは発音は完璧です。
あたり前です。がしかし。。。母国語を英語としないフィリピン人だからこそ、
教え方がネイティブより上手いんです。自分が一生懸命勉強したからこそ、
英語を話すコツを彼らは熟知してるんです。
・ホスピタリティー精神があふれるフィリピン人!!
英語を取得するのは、本当に過酷な挑戦です(笑)
私も何度もなんて果てしないことに挑戦をしてしまったのだろうと
何度も心が折れました。そして、今なお折れ続け居ています!!
そんな中、いつもはじけるあの笑顔で、『Yes,Youcan』
『Never give up 』と何度も何度も励ましてくれます!!
まだまだ・・・あります!!
が今回はこの辺で。
次回は、フィリピン+オーストリア『2カ国留学』の魅力をたっぷりと
お話しさせていただきますね。
では、今後ともよろしくお願いいたします。
コメント