
フィリピン・セブ島留学で社会人におすすめの学校
[記事の最新更新日]2019.7.24
フィリピン留学、セブ留学の大きな特徴の一つとして、社会人による短期留学が非常に多いという点が挙げられます。
最短では1週間から留学が可能で、日本の主要空港から直行便が運航しており約4時間半ほどで海外留学が実現できるという手軽さに加え、1日8時間以上のマンツーマンを短期間で集中的に学べる、週末はセブやボラカイなど多くの有名リゾートで海外旅行も楽しめるといった点から社会人の海外留学先としてセブ島留学をはじめとするフィリピンへの留学が大人気です。
但し、学校によっては社会人に適している学校と適していない学校とに分かれますので、しっかりとした学校の選定が必要です。
基本的にフィリピン留学、セブ島留学では大学生がおよそ全体の80%以上を占めており、社会人は少数派です。社会人の方はプライベート重視し、あまりがやがやしている環境を好まない傾向にありますので、できるだけ学生が多くない学校を選ぶのがベターだと思います。
またフィリピン留学の場合、祭日が多く大統領令によって急遽祭日となる点も注意が必要です。
ご自身が留学する期間内にフィリピンの祭日が含まれていないかは要確認です。
ただでさえ、短い期間での留学中に休校などにより学習時間が少なくなってしまうことは絶対に避けましょう。
社会人向けの学校では祭日にも授業を行っていたり、補講などの対応をしている学校があります。
”フィリピンの祝祭日の確認はこちら”
最後にフィリピンでのインターネットの環境は驚くほど劣悪です。
具体的には”雨が降ればネットが繋がらない”という事があるぐらいです。日本では考えられませんが、フィリピンでは当たり前のことです。
社会人の場合、授業後に仕事をするケースもあるかと思いますので、できるだけwifiの環境がよい学校を選ぶことをお勧めします。
”セブ島留学マスターでは格安のポケットwifiの貸し出しも行っています”
【海外渡航不要】セブ留学を日本で実現!オンライン留学のスタディアットはこちら

社会人向けの学校の特徴(全ての学校に当てはまるとは限りません)
![]() |
門限・外出禁止や、飲酒禁止などの規定が緩い。(一部語学学校を除きます) |
![]() |
同世代の学生が多く在籍している |
![]() |
マンツーマンレッスンが主体のため、留学期間が短くて十分な成果を望むことが可能。 |
![]() |
学生様の希望に柔軟に対応できる体制が整っている。 |
セブ島留学マスターお勧めの社会人向けの語学学校

学校名 | CELLA(セラ) |
---|---|
カリキュラム | ノンスパルタ |
地域 | セブ島 |
おすすめ対象者 | ・短期間でしっかり英語を学びたい方 ・スピーキング中心に学びたい |
お勧めのポイント | ・1-2週間の短期留学の方を対象とした専門コースあり(年末年始を含むすべて祭日にも授業を行う) ・ネイティブ講師の授業もあるため本格的な発音を学ぶことが可能 |
1-2週間の短期留学生を対象にした専門コースあり
CELLA校では年末年始を含むすべての祝日にも必ず授業を行う短期留学専門のコースがあります。(※EXPRESSERコース)
マンツーマンが1日9コマありネイティブ講師によるグループが1コマの1日10コマの授業を提供しています。もともとスパルタ校ではありませんが、EXPRESSERコースに限ってはスパルタ校以上のハードスケジュールとなりますが、社会人の方で限られた期間でしっかり成果を出したい方には非常にオススメの学校です。

学校名 | TARGET(ターゲット) |
---|---|
カリキュラム | ノンスパルタ |
地域 | セブ島 |
おすすめ対象者 | ・短期間でしっかり英語を学びたい方 ・スピーキング中心に学びたい |
お勧めのポイント | ・2週間以内の短期留学生向けに祭日にも授業が行われているため、 ・日本人サポートがしっかりしている ・外部コンドミニアム寮は門限がなく飲酒が可能(4人部屋のみ)で自由度が高い。 |
祭日にも授業が行われているため短期留学にも安心の学校
TARGET校が社会人の方におすすめな理由としては、2週間以内の留学であれば祭日の授業を行う保証を行っている点です。休日の授業を無償で行っているのは現状(※2018年1月時点)では、このTARET校のみです。
また、有料ではありますが土日にも希望に応じて追加授業を受けることができるため、短期留学で集中して英語を学びたい方におすすめの学校です。
またフィリピン留学後にオーストラリアへのワーキングホリデー、留学を検討している方には現地カウンセラーが無料でサポートを行っています。

学校名 | C2 UBEC(シーツー ユベック) |
---|---|
カリキュラム | セミスパルタ |
地域 | セブ島 |
おすすめ対象者 | ・短期間でしっかり英語を学びたい方 ・真面目に学習に打ち込みたい方 |
お勧めのポイント | ・マンツーマン授業が多く、祭日に対する補講を行っている ・土曜日にも授業がある |
日本人資本ながらセミスパルタ式で短期でもしっかり学べる
C2 UBEC校は日本人経営では珍しいセミスパルタ方式のカリキュラムの語学学校です。
社会人の方におすすめではありますが、大学生の比率はやや高めです。ただ、意識の高い学生が多い傾向にありますので、短期間でしっかりと英語学習に集中したい方にはおすすめの学校です。
祭日は休校となりますが、その代わりにしっかり補講が行われます。
マンツーマンの授業数が多くスピーキングに特化していますが、単語(ボキャブラリー)の強化にも重点を置いている学校です。
ほどんどの語学学校は土曜日は休校となりますが、C2校では土曜日に3コマのみですが土曜授業も行われいるため、短期で時間を余すことなく英語を学びたいといった方には最高の語学学校です。

学校名 | Stargate(スターゲート) |
---|---|
カリキュラム | ノンスパルタ |
地域 | セブ島 |
おすすめ対象者 | ・基礎からしっかり英語を学びたい方 ・スピーキング中心に学びたい |
お勧めのポイント | ・学生の留学生が少ない ・食事がおいしいことで有名 ・立地面もよいため長期留学向き ・wifiの環境が他校に比べるとかなりよい ・一部指定のエリアで飲酒が可能 |
注意点 | ・社会人やシニアの方を対象とした学校で設備面も他校に比べて優れている分、学費がやや割高 |
しっかり基礎から英語を学びたい社会人にオススメの学校
Stargate校は2017年に建てられた新築のマンションの中にある『英語初心者向けの社会人』を対象とした語学学校です。
フィリピン留学で伸びにくいと言われている文法の授業は日本語のビデオ聴講で学び、スピーキングは当然ながら基礎からしっかり学べる語学学校です。
食事面でも他校に比べ優れていると評判で、長い留学生活でもストレスを感じることなく生活ができる環境が整っています。

学校名 | Brilliant Cebu(ブリリアントセブ) |
---|---|
カリキュラム | ノンスパルタ |
地域 | セブ島 |
おすすめ対象者 | ・若い学生がいない環境で英語を学びたい方 ・日本と同等クラスの設備で留学生活をしたい方 |
お勧めのポイント | ・コンドミニアム寮のためキッチンがついており、自炊が可能 ・マンツーマン授業が1日6コマ以上 |
注意点 | ・社会人を対象としており、グレードが高い設備のため留学費用が他の学校より割高 |
マンツーマン中心のカリキュラムで日本と同レベルの設備を誇る学校
ブリリアントセブ校はセブ島にある日本と同等レベルの設備を誇る語学学校です。
価格面では他校よりやや高めですが、学生は少なくほとんどが社会人の方とシニア世代の方がメインの学校です。
1日6コマ以上のマンツーマンですので英語初心者~上級者までレベル目的に応じて柔軟な対応が可能です。
門限などの縛りもないため、マイペースでプライベートもしっかり確保し英語を学びたい方にお勧めです。
自炊ができる学校はフィリピンにはほとんどありませんが、当校では自炊が可能である点も特徴の一つです。

学校名 | Basic English Camp(ベイシックイングリッシュキャンプ) |
---|---|
カリキュラム | ノンスパルタ |
地域 | マニラ |
おすすめ対象者 | ・日本語の文法クラスもあり英語を基礎からしっかり学びたい英語初心者の方 ・若い学生がすくない環境がよい方 |
お勧めのポイント | ・小規模学校のためアットホームで細かい要望にも対応をしてくれる ・英語初心者に特におすすめ |
注意点 | ・社会人がメインの学校のため学生向けの学校ではありません。 |
日本人講師が在籍しているため、日本語での質問にも対応
Basic English Camp校(通称:B.E Camp ビーイーキャンプ)はフィリピンの首都マニラから車で40分ほどの閑静なエリアにある語学学校です。
在籍する学生のほとんどがシニア・社会人でアットホームな雰囲気のため、英語初心者の方がマイペースで英語を基礎から学びたい場合に最適の学校です。
日本人講師が在籍をしている珍しい学校のため、授業での分からない箇所を日本語で教えてもらうことも可能です。

学校名 | Genius English(ジーニアス) |
---|---|
カリキュラム | ノンスパルタ |
地域 | セブ島 |
おすすめ対象者 | ・英語中級~上級者 ・質の高いネイティブ講師の授業を受けたい方 ・フィリピン留学後にワーホリ、2ヵ国留学を検討している方 |
お勧めのポイント | ネイティブ講師が揃い、多国籍の学校、学生寮の中でのみ飲酒が可能 |
日本人が少なめで国際色が豊か、ワーホリ、2ヵ国留学前のプレ留学におすすめ
Genius校はセブ島で質の高いネイティブがいる学校として有名です。
リゾートホテル内にあるコンドミニアムタイプの学生寮での滞在となります。
国際色が豊かな学校しても有名で、日本人以外に韓国人、ロシア人、タイ人、中国人、ベトナム人、ベトナム人など多国籍の学生が在籍しています。
ネイティブ講師とマンツーマンが可能なコースもあるため、フィリピン留学の後にステップアップとして欧米圏へのワーキングホリデーや2ヵ国留学を検討している方にオススメです。
学費がやや割高のため、大学生などは少ないため落ち着いた環境でじっくり学びたい方におすすめです。

学校名 | CEBU STUDY(セブスタディ) |
---|---|
カリキュラム | ノンスパルタ |
地域 | セブ島 |
おすすめ対象者 | ・個室で生活をしたい方 ・アットホームな環境で英語を学びたい方 |
お勧めのポイント | 全室シングルルームのため、しっかりとプライベートの確保が可能。 |
全部屋個室の学生寮でで社会人に適した学校
セブスタディ校はフィリピンにある語学学校では珍しく学生寮が全て個室タイプの語学学校です。
そのため、しっかりと自己管理が可能な社会人の方におすすめの学校です。
更に学生数も他校に比べると少なく、アットホームな点も注目のポイントです。
講師レベルも高いこともおすすめの一つで、全ての講師が英語教員資格を保持しています。
校長がダイビングショップを経営しており、CEBU STUDYの学生には毎週土曜日に1ダイブ無料という、趣味がダイビングの方にはうれしい特典がついている学校です。

学校名 | TAKA HARI ENGLISH ACADEMY(タカハリ イングリッシュアカデミー) |
---|---|
カリキュラム | ノンスパルタ |
地域 | セブ島 |
おすすめ対象者 | ・アットホームな環境で学びたい方 |
お勧めのポイント | 門限がなく授業はマンツーマンのみ |
門限がなく、静かな環境で話す力を身に付ける
TAKAHARI ENGLISH ACADEMY校はセブの中心マボロエリアにある語学学校です。
アットホームな環境でマンツーマンのみの授業形式のため英語初心者のシニアの方や社会人の方にオススメの学校です。
門限の縛りもないため、無駄なストレスを抱えることなく留学生活を送ることができます。
フィリピン料理が合わないという方はたくさんいますが、TAKA HARI ENGLISH ACADEMY校の食事はフィリピンにある語学学校随一の高いレベルで食事面でもストレスを抱える必要はありません。

学校名 | CEGA(セガ) |
---|---|
カリキュラム | ノンスパルタ |
地域 | セブ島 |
おすすめ対象者 | ・若い学生が少ない環境で学びたい方 ・門限などの縛りがない環境がよい方 |
お勧めのポイント | マンツーマン授業が1日6コマ以上 |
門限がなく自己管理ができる社会人に特におすすめの学校
セブ島にあるほとんどの語学学校では、門限があり、授業への出席が義務付けられていますが、CEGA校は門限もなく、出席の義務もないため自己管理がしっかりとできる社会人やシニアの方におすすめの学校です。授業方式はマンツーマンがメインのため英語初心者の方にもおすすめです。