※時期によって変動があります。夏休みシーズンと2月/3月は日本人の割合が高くなります。
赤い日付が指定入寮及びピックアップ日となります。ピックアップ日程の詳細はこちら
2024年2025年プロモーション
バギオにあるMONOL校では2024年から2025年にかけてプロモーションを行なっております。
プロモ対象2024年10月23日~2025年12月31日
プロモ内容 土日・祝日を除く授業日のみ無料朝食が提供されます
プロモ対象2024年12月31日までに申し込みされた方/MONOLに滞在し授業を受けている学生のみが対象
プロモ内容 宿泊施設利用料金から4週間で$100の割引を受けられます
※2025年1月1日より新料金が適用されます。
※2024年12月31日以前に登録をした学生のうち、2025年5月4日以前の学習期間には2024年までの旧価格を適用することができます。
プロモ対象2024年12月31日までに申し込みされた方/2024年および2025年内に学校に到着される学生のみが対象
プロモ内容 授業料金から4週間で$100の割引を受けられます
プロモ対象2024年9月1日~12月29日の学習期間/MONOLに滞在し授業を受けている学生のみが対象
プロモ内容 追加の1on1クラスが4週間で$120の割引を受けられます
※General ESL, IELTS, LEAPコースを受講している学生が対象になります。Light ESLコースは対象になりません。
プロモ対象2024年9月1日~12月29日の学習期間/MONOLに滞在し授業を受けている学生のみが対象
プロモ条件 学生は4週間に2度、自身のSNSでMONOLに関する投稿をする必要があります(Instagram/personal blogs/Facebook etc.)
プロモ内容 総支払額から4週間で$200の割引を受けられます
※本SNSプロモーションは登録された学生数に応じていつでも終了する可能性があります。
※プロモーション1,2,3,4および本プロモーションを併用して受けることができます。
セブ島留学マスターなら留学期間1週につき2,500円割引!最大で6万円割引♪(※一部割引禁止校を除く。)
LINEで相談する!カウンセリング・手配手数料・現地サポート全て0円、最低価格保証で学校に直接お申込みをするよりお得に留学ができます。
MONOL校はバギオにある学生定員300名超の大型の語学学校でフィリピン政府の認定する「ESL推奨校」となっています。
MONOL校の最大の特徴は復習重点型のカリキュラムとなっており、1日に同一のテーマを反復学習し、 重要な語彙が頻繁に出現するため、自然と長期記憶に定着させることが可能です。
English Only Policy(母国語禁止)制度の徹底されている点でも有名です。 また日本人の比率が少ないうえに学校の方針として学生寮では同じ国籍の人が同室にならないように設定しており、 英語漬けの留学生活を送ることが可能です。
学校施設、寮設備がフィリピンにある語学学校としては最高レベルにも関わらずリーズナブルな留学費用も魅力です。
比較的、長期留学の方が多い傾向にあるバギオでの生活では毎日の食事の質も重要となりますが、 その点もMONOLは他校に比べ高いレベルを維持しております。
学校内、学生寮ともにWIFIが完備されている数少ない学校でもあります。
フィリピンの語学学校で復習重視のカリキュラムで 確実に英語を話せるようになりたい方には間違いなくMONOLがオススメです。 長年研究され続けてきたMONOL独自の復習重視のカリキュラムを使用して学習プログラムを提供。 通常授業が終われば、各学生が学んだ内容を復習しまとめるためのテキストも用意されている上に、 毎授業開始の15分は必ず前の授業の復習を行い英語力の定着率を 確実に向上させることが可能です。
フィリピンの語学学校では表向きEOP(English only policy/※日本語を話してはいけない)を 設定している場合でも実際には守られていない学校がほとんどですが、MONOL校の場合は休憩中は勿論のこと、 朝昼晩の食事の時間もチェッカーが常に監視をしており少しでも日本語を話してしまうとペナルティ(自習)が課されますので、 日本語を話せない厳しい環境に身を置きたい方には最適の学校と言えます。
まずネット環境に関しては学校内、学生寮いずれも高速のwifiが完備されています。 学校の主な施設としてヨガルームやゴルフ練習場、バスケットコート、スポーツジム、卓球台、ビリヤード台などの 各種スポーツ施設に加えサウナや浄水設備、発電機までもが備わっています。
平日の17:00-21:00にはオプションクラスとしてヨガ・ティラピスが行われ女性人気。 勉強を忘れてリラックスしたい時も外出する必要がなくしっかりと校内でリフレッシュすることができます。
宿泊施設に関しても特に1人部屋とセミシングル部屋は広々とした快適さと清潔感があり、 社会人の方や親子留学の方にかなり評判がよいです。またビル全体で自家発電を取り入れている為、停電(フィリピンは停電がよく発生します)などが起こった場合は、 自動的に自家発電に切り替わるシステムになっています。
MONOLは、国籍比率のバランスを保つため、国籍によって受け入れを制限しています。 また学校の方針として同じ国籍の人がルームメイトに極力ならないように配慮しています。
日本人以外の学生は台湾人、中国人、サウジアラビア、ベトナム人、韓国人など様々。韓国資本の学校としては 韓国人が少ないのが特徴です。
留学では英語学習は勿論ですが様々な国の人と出会い異文化交流を経験したり外国人の 友達を作ったりすることも貴重な経験ですのでそういった点でもMONOL校は最適な語学学校です。
MONOL校では、まだIELTSの試験自体の認知がなかった2007年からIELTSコースを取り入れており 長年の実績があります。
入学開始から初めの4週間を通してIELTSの基盤やテクニックを学び、5週目以降は実践的な問題を解いていく中で、 自分の弱点を認識しマンツーマン授業で弱点が克服できる為に、講師が生徒1人1人に合った試験対策授業を展開してくれます。
毎週木曜日に模擬試験が行われるため、自分のレベルを知ることで 次回のテストへ向けての弱点の確認やモチベーション維持に繋げることができる。
モノル校はボランティア活動にも積極的です。近年注目されている2030年までの 世界の目標であるSDGsの「貧困撲滅」や「教育の普及」などフィリピンが抱える課題について 真剣に向き合い、自ら行動を起こすことができます。 (※ボランティア活動の開催日については要確認となります。)
学校外観
インフォメーションデスク
学校ロビー
学校ロビー
クラスルーム
クラスルーム
医務室
セルフランドリー
セルフランドリー
スポーツジム
スポーツジム
スポーツジム
サウナ
サウナ
ビリヤード
ヨガ・ティラピス
ヨガ・ティラピス
バスケットコート
MONOL校では全てのプログラム/コースで交差反復学習(SpiralingFramework)により、実際に活用できる能力 (Communicative Approach)を 向上させるカリキュラムを採用しています。
Regular Speaking ESLプログラムではリスニング、ライティング、スピーキング、そして発音の授業と通じて 総合的な英語力の向上を目指します。 また授業内容に準じたホームワークを行い学習した内容の理解度を深めます。 このコースでは学生のレベルに応じてFoundational ESLとEssential ESLに分けられ4週に1度のテスト結果と 学習態度(課題の進行度及び授業参加率)によって決定されます。
レベル | Foundational ESL | Essential ESL | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Elementary (IELTSスコア換算2.0) |
Advanced (IELTSスコア換算3.0) |
Elementary (IELTSスコア換算4.0) |
Intermediate (IELTSスコア換算5.0) |
Advanced (IELTSスコア換算6.0) |
||||||
期間1 | 期間2 | 期間1 | 期間2 | 期間1 | 期間2 | 期間1 | 期間2 | 期間1 | 期間2 | |
授業時間 | 最大9時間/1日(マンツーマンは追加可能) | |||||||||
マンツーマン(5時間) | Listening (2H)Reading (1H)Speaking (2H) | |||||||||
1:4グループ(4時間) | 8:00-17:00 Group Subject Optional (4H) |
MONOLではIELTSが一般的ではなかった2007年からIELTSコースを開講しており長年の経験と実績は折り紙付きです。 フィリピン留学後に、英語圏での留学やワーキングホリデー、就業、移民を目指す学生向けに短期間で効率よく着実に IELTSを学んでいただける内容となっております。
受講科目は、Listening、Writing、Reading、Speakingの4種類を、LectureとPracticeの二つの方式で分けて提供をし、 個人個人の弱点の科目はElective Practiceマンツーマンの3時間で強化をしながら学習を進めます。
レベル | Introduction to IELTS | IELTS Proper | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
IELTSスコア4.5 | IELTSスコア5.0 | IELTSスコア5.5 | IELTSスコア6.0 | IELTSスコア6.5 | ||||||
授業時間 | 最大9時間/1日(マンツーマンは追加可能) | |||||||||
マンツーマン(5時間) | Speaking (1H)Listening (1H)Reading (1H)Writing Task1(1H)Writing Task2(1H) | |||||||||
1:4グループ授業(4時間) | 8:00-17:00 Group Subject Optional (4H) |
それぞれの学生に合った英語能力を達成するためにデザインされたコースです。 このコースは、経験豊富な講師陣によって担当講師が選抜され、担当講師と学生の密なコミュニケーションを取る事が基本です。 学生個人の学力、現在の習熟度、スキル、学習目標を評価したうえでカリキュラムが設計され、各学生が個別化されたカリキュラムで学びます。
授業時間 | マンツーマン5コマ+グループクラス2コマ+フィットネスクラス5コマ | |||||||||
マンツーマン (5時間) |
General ESL IELTS TOEIC ビジネス英語 就職過程 客室乗務員 その他 |
|||||||||
1:4グループ授業(4時間) | 8:00-17:00 Group Subject Optional (4H) | |||||||||
フィットネスクラス (5時間) |
Gym Training(1H) (17:00-19:00) Boxing (1H)(19:00 -20:00) Muay Thai (1H)(20:00-21:00) Yoga Interval (1H)(21:00-22:00) |
教科 | 内容 |
---|---|
Morning Class | 1日の始まりのwarm-up授業として日常生活でよく接する実用的な文章パターン(熟語)や発音を学習します。 |
Grammar Class | 各レベルに必要な文法知識を単純に学ぶのではなく実生活で活用できる多様な例文を用いて演習をしながら実践的に文法力の向上を目指します。 |
TOEIC Speaking(Night Class) | 夜間の自由時間を活用しTOEICで頻出の単語や言い回しを使ったスピーキングを行う授業です。 |
IELTS Speaking(Night Class) | 夜間の自由時間を活用しIELTSで頻出の単語や言い回しを使ったスピーキングを行う授業です。 |
ジム(Fitness Program) | ボディビル、ウエイトトレーニング、ボクシング、護身術、筋力トレーニングを行います。(平日15:00-24:00) |
ヨガ/ティラピス(Fitness Program) | 柔軟性を高めるヨガの動作及び姿勢矯正、瞑想(平日17:00-21:00) |
ゴルフ(Fitness Program) | グリップ、アドレス、スイング等コルフの基礎レッスン及び姿勢矯正(平日17:00-21:00) |
寮部屋種類 | 1週間 | 2週間 | 3週間 | 4週間 | 8週間 | 12週間 | 16週間 | 20週間 | 24週間 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スタンダード1人部屋 | $660 | $990 | $1,320 | $1,450 | $2,900 | $4,350 | $5,800 | $7,250 | $8,700 |
デラックス2人部屋(自炊可) | $640 | $960 | $1,280 | $1,400 | $2,800 | $4,200 | $5,600 | $7,000 | $8,400 |
セミシングル1人部屋 | $620 | $930 | $1,240 | $1,350 | $2,700 | $4,050 | $5,400 | $6,750 | $8,100 |
3人部屋 | $560 | $840 | $1,120 | $1,200 | $2,400 | $3,600 | $4,800 | $6,000 | $7,200 |
寮部屋種類 | 1週間 | 2週間 | 3週間 | 4週間 | 8週間 | 12週間 | 16週間 | 20週間 | 24週間 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スタンダード1人部屋 | $700 | $1,050 | $1,400 | $1,550 | $3,100 | $4,650 | $6,200 | $7,750 | $9,300 |
デラックス2人部屋(自炊可) | $680 | $1,020 | $1,360 | $1,500 | $3,000 | $4,500 | $6,000 | $7,500 | $9,000 |
セミシングル1人部屋 | $660 | $990 | $1,320 | $1,450 | $2,900 | $4,350 | $5,800 | $7,250 | $8,700 |
3人部屋 | $600 | $900 | $1,200 | $1,300 | $2,600 | $3,900 | $5,200 | $6,500 | $7,800 |
寮部屋種類 | 1週間 | 2週間 | 3週間 | 4週間 | 8週間 | 12週間 | 16週間 | 20週間 | 24週間 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スタンダード1人部屋 | $760 | $1,140 | $1,520 | $1,700 | $3,400 | $5,100 | $6,800 | $8,500 | $10,200 |
デラックス2人部屋(自炊可) | $740 | $1,110 | $1,480 | $1,650 | $3,300 | $4,950 | $6,600 | $8,250 | $9,900 |
セミシングル1人部屋 | $720 | $1,080 | $1,440 | $1,600 | $3,200 | $4,800 | $6,400 | $8,000 | $9,600 |
3人部屋 | $660 | $990 | $1,320 | $1,450 | $2,900 | $4,350 | $5,800 | $7,250 | $8,700 |
カウンセリング・手配手数料・現地サポート全て0円、最低価格保証で学校に直接お申込みをするよりお得に留学ができます。
入学金 | $100 |
---|---|
グループピックアップ費用 | マニラ空港:3,000ペソ クラーク空港:2,500ペソ |
SSP申請費用 | 6,800ペソ |
海外送金手数料 | 3,000円(留学期間が4週以上は無料) |
ACR-Iカード(外国人登録証) | 4,000ペソ(9週間以上の滞在のみ) |
---|---|
ビザ延長代金 | 【留学期間】30日以内の滞在→0ペソ(日本国籍の場合) 8週間:2,500ペソ 9-12週間:6,200ペソ 13-16週間:7,000ペソ 17-20週間:8,800ペソ 21-24週間:9,500ペソ |
寮保証金 | 4,000ペソor$100 |
食費 | 学食を利用する場合:約10,000~12,000ペソ/月 |
1:1授業の追加(1コマ/4週) | ESL:$150/IELTS:$165/LEAP:$180 |
MONOL校の滞在先は全て内部寮となります。
男性・女性はフロアが分かれており、他人の部屋へは立ち入り禁止。 また校内では飲酒禁止・平日は21時に門限など、誘惑が少なく、勉強するにはとてもいい環境です。
キッチン付きの2人部屋では自炊をすることができますので、長期留学の方のご利用にオススメです。
MONOL校では学生寮のお部屋の国際比率の割合が偏らないように以下のようなルールを設定しています。
お部屋の種類 | 1人部屋/2人部屋デラックス/セミシングル/3人部屋 |
---|---|
お部屋の設備 | ベッド、椅子、机、クローゼット、シャワー、トイレ、冷蔵庫、キッチン(2人部屋)、セキュリティーボックス、除湿機、電子レンジ |
インターネット | wifi完備(2部屋ごとにルータを設置、比較的安定して使えます。) |
セブ留学前には食生活の重要さになかなか気づくことができませんが、実際の留学生活において食生活は健康面のみならず英語学習のモチベーション維持にも大きな影響を及ぼすため学校選びの際にはしっかりと内容を確認しておきたい項目です。
MONOL校では毎日3食、食堂でビュッフェスタイルにて提供されます。韓国人経営といっても、韓国人の割合が10%前後のため、辛い韓国料理ばかりというわけではなく、和・洋・中・韓国・フィリピン料理がバランスよく提供されます。 野菜不足が心配される留学生活ですが、サラダバーなどで新鮮な野菜が取れると学生様からも好評です。
※留学費用に食費は含まれておりません。(1日3食提供/4週間分:14,000ペソ)
食事形式 | ビュッフェ形式 |
---|---|
食事費用 | 有料で一日三食(朝/昼/夕)を提供。(1日3食提供/4週間分:14,000ペソ) |
食事メニュー | 日本食、フィリピン、韓国、洋食、中華料理などエスニックな多彩メニュー |
MONOLでは、不定期で様々なイベントや週末アクティビティが行われています。無料のもの、有料のものとあり、自由参加ですので、 自分の興味あるものを自由に選択ができるのが魅力です。
MONOL校はボランティア活動にも積極的で定期的に参加する学生を募集し孤児院などを訪問しフィリピンが抱えている SDGsの「貧困をなくそう」といった問題に真剣に向き合い貢献することができます。
MONOLがあるバギオは自然豊かな土地ですが、荘厳な佇まいのバギオ大聖堂、ショッピングやカフェなどを楽しめるセッションロード、バギオ市街地から好アクセスなビュースポットのマインズビューパークやライトパーク、 フィリピンの避暑地ならではの観光スポットが多くあるので、週末リフレッシュには最適です。
学校内の施設にはヨガルーム、ゴルフ練習場、バスケットコート、フットサルコート、スポーツジムなどがあり、多彩なスポーツを通して留学生との交流を深めるとともに、運動不足になりがちな留学生活でもしっかりと リフレッシュができる環境となっています。
スクールトリップ | 2週間に1度開催 |
---|---|
ボランティア活動 | 定期的に開催 |
ヨガ・ティラピス | オプション授業で平日開催(17:00-21:00) |
その他 | 時期に応じて不定期に開催 |
不定期に開催されているアイランドツアーの様子です。
20世紀に陸上で発生した噴火としては最大級の火山・ピナツボ山を訪れるツアーの様子です。
学期末のパーティーの様子です。留学生の皆さんが国境を越えて心からリフレッシュしている笑顔が印象的です。
孤児院訪問
孤児院訪問
孤児院訪問
ハンドレッドアイランド
ハンドレッドアイランド
タンガダン滝
タンガダン滝
ピツナボ火山トレッキング
ピツナボ火山トレッキング
ピツナボ火山トレッキング
ボーリング大会
スタディツアー
学期末パーティー
バスケットボール大会
ゴルフ練習場
MONOL校の評判については概ね良い評判が多く特に目立った悪い評判は見受けられません。
MONOLは真剣に英語が話せるようになりたい方に最も適した学校の一つと言えます。
復習重点のカリキュラムが特徴でフィリピンの学校で唯一、English Only Policy(日本語禁止)が徹底されています。また日本人の割合が10%を超えることもほとんどなく国際色も豊かなため英語を学ぶ最高の環境が整っています。
言い換えると生半可な気持ちで留学を考えている人には不向きな学校です。
学校設備が非常に整っておりwifiも他校に比べると良好。
1日5コマ無料のオプションで専門トレーナー付きのトレーニングジム、ボクシング、ムエタイ、ヨガ、ゴルフなどフィットネスの無料オプションクラスが用意されており留学中にもしっかり体を動かしたい方にお勧めの学校。
留学エージェントのスタッフが口を揃えて「MONOLはよい学校」と評価しています。 留学費用がかなり格安な点も魅力です。