フィリピン第2の都市であるセブ島には100校を超える語学学校があります。
東京・大阪・中部からそれぞれ直行便が運航しており4時間弱で海外留学が実現
セブ島は世界有数のリゾート地としても有名で平日はしっかり英語を学び週末にはしっかりと息抜きできる理想的な環境が整っています。
何といってもマンツーマン中心のレッスンで短期間でも英語力が格段にアップ。
やはりフィリピンで英語を学ぶといえばセブ島でしょう!!セブ島はフィリピン国内でも実績・知名度ともに ナンバーワンの人気留学先です。
沢山の語学学校がひしめき合い競争が激しいため、 短期間で英語を習得する為のカリキュラムや講師レベルが高いレベルで維持されており 英語を習得するための理想的な環境が担保されています。
地理的にはセブ島はフィリピン中部のビザヤ諸島にある島で、マニラのようにはっきりと雨季と乾季は分かれておらず、 台風の影響もあまり受けず暑いこと以外は日本人でも割と過ごしやすい気候です。 セブ島の詳しい天候について はこちら
更にセブ島といえば、マリンスポーツ、透明度の高い海でのダイビングやアイランドホッピングが盛んです。 世界的にも珍しいジンベイザメと一緒に泳げるオプショナルツアーなどが人気を博しています。 日本でも旅行会社のツアーパンフレットにはセブ島が必ずラインナップされていますよね。
その一方ではフィリピン第2位の経済都市としての側面を持ち近年目覚ましい経済成長を誇り、その勢いを 肌で感じることもできます。
しかし貧富の差は激しいのも事実でフィリピンでは持続可能な開発目標SDGsの「貧困撲滅」や「教育の普及」など の問題を抱えています。
語学学校によっては積極的にこういった問題を解決するためのボランティア活動なども行っておりますので英語学習だけではなく フィリピンが抱えるSDGsの課題について真剣に向き合い、自らが実際に行動を起こすことができます。
セブ留学では平日はしっかり英語を学習し、週末には観光や異文化交流、ボランティア活動などを 通じ人間としても成長し楽しめる。これがセブ島留学の最大の醍醐味です。
こんなにも語学留学が身近になったセブ島での海外留学を是非経験してみください!!
セブ島の語学学校の一覧を表示していますが更に希望の条件で絞込検索をすることができます。