Howdy English Academy /ハウディ



[記事の最新更新日]2021.07.18
コロナウイルスの影響による学校再開の時期について
コロナウイルスの影響によって現在休校となっているHowdy校の運営再開時期は2021年8月30日を予定しています。新型コロナの感染拡大状況によっては変更になる可能性があります。
<Howdy校のコロナウイルスの影響による留学キャンセル時の特別規定>
・学校再開日までに留学をキャンセルする場合は、全額返金での特別対応。
(※学校再開後は通常の返金規定での対応)

只今、プロモーションはございません。
特徴・基本情報 | |
---|---|
Howdy校はコロナ禍の影響で2021年5月にセブ市のマンダウエにあるJセンターモールの3階に移転しました。 Jセンターモールはセブでも有名なモールで大型のスーパーマーケットは勿論、レストラン(日本食もあり)銀行ATM、両替所、コンビニ、美容室などが揃っており留学生活に不便がない非常によい立地です。 Howdy校は従来よりマンツーマンの個室はオープンスタイルでしたが今回の移転でもセブ島の多くの学校が用いた個室タイプではなくパーテーションで区切った吹き抜けタイプのマンツーマン個室となっているため新型コロナの感染リスクに配慮した作りとなっています。 コロナ禍の中、セブ島の情報やセブ留学再開に向けた情報を常に発信し続けている非常に信頼度の高い語学学校です。 2014年の開校以来Howdy English Academyの1番の特徴は日本人向けの英語学校を目指し、日本人学生のために計画、設計、施工されたという点でが一番の強みと言えます。 日本人にとって生活、勉強のしやすい環境を第一に考えられており、マンツーマン授業を中心に様々なニーズに合わせたクラスを開講しています。 一般英会話のジェネラルコース、シニア、親子留学コースなどがあり大学生よりは社会人の方向きの語学学校です。 宿泊先は日本でも馴染みのある東横INNセブとなります。 ★HOWDY校の更新情報★ 2021.05.01 セブ市のマンダウエにあるJセンターモールに移転 2018.06.27 HOWDY校の年末年始スケジュールのご案内です。 2016.03.08 HOWDY校代表の中川さんに単独インタビューを行ってきました~ 2015.12.07 弊社スタッフによるHOWDY校訪問記 |
セブ島留学マスターのHOWDY(ハウディ)校 お勧めポイント!
生徒全員に担任の先生が付くアドバイザー制度

Howdy校に入学した生徒には必ず担任の先生が付きます。
担任の先生は授業だけでなく、健康面や生活面での相談にも応じてくれるので、留学中の心強い味方になってくれます。
担任の先生は授業だけでなく、健康面や生活面での相談にも応じてくれるので、留学中の心強い味方になってくれます。
圧倒的!業界最高レベルの授業実施率 98.9%

Howdy校の年間休校日はたった4日!
授業実施率は 361 / 365 で98.9%。
祝祭日の授業に追加料金がかかることもありません。生徒さまのご希望があれば土日も追加授業を受けることが可能です(有料)。
授業実施率は 361 / 365 で98.9%。
祝祭日の授業に追加料金がかかることもありません。生徒さまのご希望があれば土日も追加授業を受けることが可能です(有料)。
全員が4年制教育学部を卒業した熱意ある講師

HOWDY校は、
Howdyの先生は全員が四年制大学の教育学部の卒業生です。
教育に熱心な先生たち Dr.Tampusの指導の元、Dr.Tampusが開発したカリキュラムを用いて、生徒を指導します。
教師陣の定期研修を頻繁に行なっております。
教師同士で授業でのよかった点、改善点をシェアし、常に教師同士が、質の高い授業を提供できるようにしています。
教育に熱心な先生たち Dr.Tampusの指導の元、Dr.Tampusが開発したカリキュラムを用いて、生徒を指導します。
教師陣の定期研修を頻繁に行なっております。
教師同士で授業でのよかった点、改善点をシェアし、常に教師同士が、質の高い授業を提供できるようにしています。
親子留学がオススメ!

HOWDY校は生活環境と治安がよいため、親子留学でも安心、安全。 年齢やレベルに応じてオリジナルカリキュラムで学びます。
お子さまの授業中に親御さまの授業も行うため安心です。
お子さまへの指導は、年齢別カリキュラムを用意。
お子さまの早期英語教育にご興味のある方におすすめします。
お子さまの授業中に親御さまの授業も行うため安心です。
お子さまへの指導は、年齢別カリキュラムを用意。
お子さまの早期英語教育にご興味のある方におすすめします。
モール併設で利便性の高い立地

HOWDYはJモールセンターという大型の商業施設の中に教室、学生寮があるため不便することなく必要な時に買い物に行く事が可能で、その点は特に親子留学のお母さまには大変ご好評。立地に関してはセブ中心部ではないですがマクタン空港からも20分程の距離で治安のいいエリアにございますので、幅広い年齢の方に安心してご留学して頂けます。
HOWDYへ留学を検討している際の注意点
・ジェネラルコースのみ留学開始。新型コロナウイルスの状況、フィリピン入国再開後の入国条件等を確認しながら、シニアコース、ファミリーコースを開講させていただきます。
・夕食は自己手配をお願いいたします。
学校名 | HOWDY ENGLISH ACADEMY | ||
住所 | J centre Mall, 165 A. S. Fortuna St, Mandaue City, 6014 Cebu | ||
アクセス | セブマクタン空港から車で約30分 |
||
設立年度 | 2014年 | ||
認可 | TESDA認定済み、SSP発給認定済 | ||
学校経営 | 日本 | 学生定員 | 120人 |
学校スタイル | ノンスパルタ | ||
受け入れ年齢 | 単独留学:18歳以上 親子留学6歳以上 | ||
講師 | 100名 | 日本人語スタッフ | 在籍 |
日本人の比率 | 約90%、※時期によって異なります。 | ||
寮タイプ | 学生寮(東横イン セブ):1人部屋、2人部屋、4人部屋 | ||
お部屋の設備 | エアコン、薄型テレビ、セーフティボックス、冷蔵庫、専用バスルーム(バスタブ、無料バスアメニティ付き)、ベッド、トイレ、簡易キッチン、電子レンジ、ダイニングテーブル、ドライヤー。 | ||
トイレ・シャワー | 専用バスルーム | ||
ネット環境 | 校内、学生寮いずれもWIFI利用可(各部屋、カフェテリア、ラウンジ) | ||
門限 | なし |
||
入学日 | 日曜入寮/土曜退寮 | ||
スポーツジム | なし | プール | あり(有料) |
その他 | ・夕食は自己手配(モール内にはフードコート、日本・中国料理店があり気軽にお食事できる環境があります。) |
カリキュラム (Howdy English Academy /ハウディ)
コース概要 ![]() こんな方にお薦め! バランスよく学習したい! 会話を伸ばしたい 短期集中したい! 個人のレベルに合わせ担当講師が授業内容を作成。 自分のペース、強化したい授業内容にカスタマイズ可能。 短期留学でも集中し勉強いただけます。 マンツーマン(1:1) グループ(1:4) 7コマ ![]() リラックスしながら学習したい! バランスよく学習したい 英語慣れをしたい 50歳代以上の方を対象としたシニアコースをご用意しました。 レッスンはすべてあなたのペースやレベルに応じてマンツーマンで行われます。 マンツーマン(1:1) グループ(1:4) 5コマ ![]() 親子で一緒に留学したい! コースデザイン可能 リラックスしながら学びたい! お子さまへの指導は、年齢別カリキュラムを用意。 お子さまの早期英語教育にご興味のある方におすすめします。 ※お子様の対象年齢:渡航時6歳〜15歳 ※お子様だけの授業受講は受付致しておりません。 マンツーマン(1:1) グループ(1:4) 6コマ |
留学費用 (Howdy English Academy /ハウディ)
■ジェネラルコース(渡航時18歳以上、高校生不可) |
期間 | 1週間 | 2週間 | 3週間 | 1ヶ月 |
---|---|---|---|---|
シングル(1名様) | $822 | $1,538 | $2,268 | $2,998 |
ツインorキングダブル(1名様) | $999 | $1,902 | $2,828 | $3,754 |
デラックスツインC(1名様) | $1,177 | $2,266 | $3,388 | $4,510 |
ツインorキングダブル(2名様) | $1,436 | $2,774 | $4,137 | $5,499 |
デラックスツインC(2名様) | $1,476 | $2,847 | $4,231 | $5,616 |
期間 | 5週間 | 6週間 | 7週間 | 2ヶ月 |
---|---|---|---|---|
シングル(1名様) | $3,649 | $4,363 | $5,077 | $5,790 |
ツインorキングダブル(1名様) | $4,548 | $5,447 | $6,345 | $7,244 |
デラックスツインC(1名様) | $5,446 | $6,530 | $7,614 | $8,698 |
ツインorキングダブル(2名様) | $6,729 | $8,064 | $9,399 | $10,734 |
デラックスツインC(2名様) | $6,921 | $8,289 | $9,657 | $11,025 |
※ピークシーズン中は(2021年なし)
各コース、各部屋それぞれに上記料金プラス$50/週が加算されます。
その他の費用 |
||
納入地 |
内容 |
費用 |
日本 |
登録金 |
$120 |
空港ピックアップ |
無料 |
|
海外送金手数料 |
一律3,000円の海外送金手数料が必要です。 |
|
現地 (フィリピン) |
||
SSP申請用写真 |
100ペソ |
|
教材代 |
1,500ペソ~ |
|
夕食費用 |
1食あたり100ペソ~(モール内フードコート&屋台) |
|
学生証発行費 |
300ペソ |
|
ビザ延長費用 (1ペソ=2.7円で換算) |
4週間:無料 8週間:約9,000円 12週間:約22,000円 16週間:約29,000円 20週間:約36,000円 24週間:約43,000円 |
寮・宿舎 (Howdy English Academy /ハウディ)
学校寮・宿舎データ | |||
---|---|---|---|
洗濯・掃除 |
掃除:毎日(ホテル管理) 洗濯:有料(自己管理) | ||
室内設備 |
エアコン、薄型テレビ、セーフティボックス、冷蔵庫、専用バスルーム(バスタブ、無料バスアメニティ付き)、ベッド、トイレ、簡易キッチン、電子レンジ、ダイニングテーブル、ドライヤー。 | ||
部屋割り |
1人部屋/2人部屋/4人部屋 |
フォトギャラリー(Howdy English Academy /ハウディ)
Howdy English Academy /ハウディの口コミ・評価・留学体験談
4.5
|更新日:2020/02/21|口コミ総数(1)
投稿:2020/02/13|総合評価|

1週間
また計画して留学したい! (※2020年2月/1週間)
1.フィリピン留学に行こうと思ったきっかけを教えてください。
私自身が英語を学びたくて語学留学を探していたところ、親子留学と言うものがあることを知り、春から進学する娘と共に卒業前の旅行を兼ねて行
く事に決めました。
続きを読む