【ビザ】フィリピンに無査証で入国可能な日数

[記事の最新更新日]2015.12.12
[記事公開日]2015.11.16
無査証短期滞在
外国人がフィリピンに入国するためには、基本的にはビザが必要ですが、日本国籍(日本パスポート)所有者が観光などの目的で短期間フィリピンに滞在する場合はビザの免除優遇があります。(※フィリピンへの語学留学目的の入国者も対象となります。)
現在、ビザ免除期間はフィリピン入国翌日から起算して30日となります。(※2013年7月より従来の21日間から30日間に延長となりました。)日本国パスポートを持っている場合、フィリピンへ無査証(VISAなし)での滞在はフィリピン入国時から起算して30日間となります。
未だに21日間と記載しているサイトがちょこちょこありますが、その情報は誤っています。
フィリピン・セブ島へ語学留学をする場合には週単位の留学となりますので、4週間までは無査証での滞在が可能です。5週間以上の留学の場合は、ビザの延長手続きが必要ですが、原則語学学校側にてフィリピン入国後に手続きをしますので、日本側で用意をする必要は一切ありません。
とはいってもやっぱり心配だ…。
という方は下記に留学日を留学日を入力して無査証滞在可能な日にちを確認してみましょう!
フィリピン入国時のビザの取得についての結論・まとめ
留学目的、観光目的の場合はフィリピンに
入国時点で事前にビザの取得は不要です。
(日本の出発空港のチェックインカウンターで「○○日間の滞在ですが、ビザはお持ちですか?」と聞かれる場合がありますが、その場合は「現地で取得します。」と答えれば問題ありません。)
5週間以上留学予定の方はビザが取得が必要ですが、語学学校が手続きを行うため、日本で準備をする必要はありません。
よって、これからフィリピン・セブ島留学を考えている方はビザの手続きに関しては一切心配をする必要はありません。

愛媛県松山市出身。
旅行業勤務を経て、2008年に独立し、エスアールディ株式会社設立。
長年フィリピンに携わっている強みを生かし、セブ留学のリアルタイムな情報をお届けたいと思います。
英語初心者。セブで一緒にフットサルしたい方募集。