現在、当校は新型コロナウイルス感染症拡大の影響により学校の再開時期が未定となっております。当校の再開情報や最新のフィリピンの語学学校の再開情報についてはセブ島留学マスター公式LINEを登録の上ご相談下さい。
カウンセリング・手配手数料・現地サポート全て0円、最低価格保証で学校に直接お申込みをするよりお得に留学ができます。
AELC一般留学センターはフィリピンのアンへレス地域に位置しています。
2011年に新築された校舎を利用した広々としたリゾート型のスクールで、学校の隣にはゴルフ練習場が隣接しています。
当校はクラーク地区で唯一のTOEIC公式試験会場となっています。
AELCはこれまでフィリピン留学において「本物の英語」を提供するというコンセプトのもと多くの卒業生を輩出することができました。
AELCでは、アメリカでMBAの取得を目指す方から海外就職、外資系の企業に就職予定の方など様々な目標を持った生徒が学びに来ます。「Let’s make the world see that we are the best!」2017年のこのモットーのもとAELCは、世界で最も優れた語学学校を目指しています。
授業ではもちろん校内のどこででもネイティブスピーカーとの会話ができる環境を提供し、英語に対する恐怖心を取り去り、自然に英語が身に付く環境を提供しています。
1日最大8時間、1週間で最大40時間のネイティブ授業を提供することも可能です。
フィリピン人講師からは同じ第二言語習得の英語学習者として学習し、ネイティブ講師からはネイティブスピーカーならではの特有の表現や、おもしろい表現、またアメリカ人、イギリス人の多様な発音を接収することができます。
欧米圏では難しい ネイティブマンンツーマン授業は1日最大4時間、密度の濃い欧米スタイルの留学が可能です。
12週間プログラムのIELTS保証コースでは、目標のスコアに達成できるまで追加の授業料が不要で、授業を受け続けることができます。
クラークエリアの特徴でもあるネイティブ講師が多い点がAELC校の強みで格安な留学費用でネイティブ講師とマンツーマンレッスンを受けることができる。
学校はクラークエリアで唯一のTOEIC試験会場となっておりTOEIC試験対策に強いことは勿論の事、IELTS対策にも定評があり目標スコアを12週間で目指せる点数保証プログラムがある。
ビジネス英語に精通したネイティブ講師が多く在籍しており履歴書の書き方や面接であったりとフィリピン留学後にオーストラリアへのワーホリや二ヵ国留学を考えている人には最適の学習環境となっている。
入学金 | $100 |
---|---|
海外送金手数料 | 3,000円(留学期間が4週以上は無料) |
SSP申請費用 | 6,500ペソ |
---|---|
ACR-Iカード(外国人登録証) | 4,500ペソ(9週間以上の滞在のみ) |
ビザ延長代金 | 【留学期間】30日以内の滞在→0ペソ(日本国籍の場合) 8週間:3,440ペソ 9-12週間:8,150ペソ 13-16週間:10,890ペソ 17-20週間:13,630ペソ 21-24週間:16,370ペソ |
水道光熱費 | 500ペソ~/週当たり |
教材費 | 500~1500ペソ/4週当たり |
寮保証金 | 3000ペソ |
管理費 | 1200ペソ/週当たり |
ピックアップ費用 | 800ペソ |
AELC(一般留学センター)では学校内部寮である1人部屋か2人部屋のいずれから選ぶことができる。
お部屋の設備 | 冷蔵庫、TV、ベッド、エアコン、温水シャワー、机&椅子等。部屋内無線LANあり |
---|---|
お部屋の種類 | 1人部屋/2人部屋 |
インターネット | wifi完備 |
フィリピンへの留学前には食生活の重要さになかなか気づくことができませんが、実際の留学生活において食生活は健康面のみならず英語学習のモチベーション維持にも大きな影響を及ぼすため学校選びの際にはしっかりと内容を確認しておきたい項目です。
食事形式 | --- |
---|---|
食事費用 | --- |
食事メニュー | --- |
現在、ホームページリニューアル中のため体験談が一時未掲載となっております。
新型コロナウイルスの影響により現在は休校中です…。