セブ島留学マスター

資料請求 来社カウンセリング・無料説明会

留学の目的から選ぶ
留学のエリアから選ぶ
フィリピン・セブ島留学体験談

フィリピン・セブ島留学で1ヶ月(4週) ~2ヶ月(8週)の留学にお勧めの学校

フィリピン・セブ島留学では、1ヶ月~2ヶ月にかけて一番英語力が伸びると言われています。
2週間や3週間などの超短期留学が人気のフィリピン留学ですが、やはり1カ月未満の留学では”英語を話せるようになる”までに至ることは正直なところ難しいのが現実です。
留学期間が1ヶ月を超えてくると、個人差はありますが英語を話す事に対する抵抗はなくなり、日常英会話レベルは問題なく話せる方がほとんどになってきます。
半面、留学生活に慣れてきて気持ちが緩む時期でもありますので、英語力の上達に個人差が大きく出てくる時期になります。
授業にも余裕が出てくる頃なので、オプション授業などに積極的に参加し、有意義な留学生活を送るよう心がけましょう!


中期留学に向いている語学学校

チェック

レギュラークラス以外にもオプションクラスなどが豊富にある。

チェック ESLコース以外に、ビジネスコースや試験対策コース(TOEIC、IELTS、TOEFL)などのコースがある。
チェック 運動不足になりがちなので、ジムなど設備があればよいでしょう。
チェック 食事も合わないと精神的にしんどい時期になりますので、食事にも定評のある学校がよいでしょう。

セブ島留学マスターお勧めの中期留学にお薦めの語学学校



学校名 MONOL(モノル)
カリキュラム ノンスパルタ
地域 バギオ
お勧めのポイント 留学費用が安く学校設備も充実している

フィリピンの語学学校の中では最高クラスの設備を誇る


MONOL校はフィリピンにある語学学校の中でも屈指の設備を備えながらも留学費用が安いことが最大の特徴の学校です。
EOP(English only policy)制度を敷き、英語漬けの環境に身を置ける点も見逃せません。カリキュラムはスパルタ式ながら詰め込み式ではなく、復習に重きを置いています。
マンツーマンが他校に比べると少なめではありますが、コース選択で対応が可能です。
ヨガやジムなどでしっかり体を動かすことができる環境のため、中長期の留学でもしっかりと体調管理ができる学校です。






学校名 PHILINTER(フィリンター)
カリキュラム ノンスパルタ
地域 セブ
お勧めのポイント 多彩なコース、学校レベルが非常に高い

セブ島を代表する語学学校の一つ


PHILINTER校はセブ島を代表する語学学校の一つに挙げられます。
そのため、人気も高くピークシーズンには半年前から満室となってしまうことも珍しくありません。
国際色が豊かな学校で、日本人以外にも韓国人、中国人、モンゴル人、ベトナム人、韓国人、スペイン人など多国籍の学生が学んでいます。そのため、外国人の友達を作ったり、授業以外でも英語を使える環境に身を置くことができます。
TOEIC、IELTSなどの試験対策コース、実践的なビジネスコースにも定評があるためESLコースで基礎英語を身に付けた後は上記コースを選択しステップアップすることも可能です。
マクタン空港から5分ほどの場所に位置し、徒歩圏内に大型のショッピングモール、ファーストフード店などがあるため、長期留学の場合も留学生活に支障が出ない立地であることも魅力の一つです。






学校名 PINES(パインス)
カリキュラム スパルタ
地域 バギオ
お勧めのポイント レベルに応じてキャンパス選択が可能

バギオを代表する老舗高


PINES校はスパルタ式の語学学校が集結するバギオエリア老舗校として有名な学校です。
話せる英語を短期間で習得するため、PINES校の長年の実績・経験から作成された独自のカリキュラムに定評があります。
講師の質が高いことにも定評があり生徒からの評価が低い場合は警告を行い、改善がない場合は解雇するなど厳格なルールを敷いています。
IELTS試験対策にも定評があり、保証コースもあります。
初級者向けのクイサンキャンパスと上級者向けのチャピスキャンパスに分かれていて、しっかりと英語力が身についた方はチャピスキャンパスに挑戦して更なる英語力の向上を目指すことが可能です。






学校名 English Fella(イングリッシュフェラ)
カリキュラム ノンスパルタ~スパルタ
地域 セブ島
お勧めのポイント レベルに応じてキャンパス選択が可能

セブ島にある2キャンパス制の語学学校


English Fella校はセブ島にある2キャンパス制の語学学校です。
初級者向けのFella1とスパルタカリキュラム、上級者向けのFella2にキャンパスが分かれています。
TOEIC、TOEFL、IELTSなどの各試験対策やビジネスコースや親子留学などの多彩なコースがあり、中長期の留学の方でも目的や目標、英語力に応じてコースやキャンパスの変更が可能です。
また日本人による文法クラスがある珍しい学校です。
文法に関してはフィリピン人講師より日本人講師に学んだ方が理解力も上がるため、文法もしっかり学習したい方にはお勧めの学校です。






学校名 C2 UBEC(シーツー ユベック)
カリキュラム ノンスパルタ~セミスパルタ
地域 セブ島
お勧めのポイント 英会話(スピーキング)と単語(語彙)を強化

スピーキングだけではなくボキャブラリーもしっかり強化


スピーキングばかりが注目されるフィリピン・セブ島留学ですがC2 CEBU校ではスピーキング重点は勿論のことボキャブラリー(語彙))の強化にも力を注いでおり1日50単語を覚えていいくため英語初心者の方でもバランスよく英語力を伸ばすことが可能です。
自由参加とはなりますが、土曜日にも授業が行われている珍しい学校で、誘惑が多いセブ島においてしっかりと腰を据え英語学習をしたい方にお勧めの学校です。




JIC BAGUIO|ジェイアイシー バギオ
マンツーマン重視
IELTSコースに強い学校
JIC BAGUIO (ジェイアイシー バギオ)


JICバギオ校(PSキャンパス)は1日のマンツーマン授業が6コマとスピーキング重視のカリキュラムとなっております。
ネイティブ講師からマンツーマン授業を受けられるコースもあり、フィリピン留学後にワーホリや2か国留学を検討の方にお勧めの学校です。
IELTSコースにも定評があり、保証コースがあります。(※IELTSキャンパスは2016年にPSキャンパスと合併しました。)


EV ACADEMY
スパルタ式カリキュラム&EOP
しっかり勉強に集中したい方向け
EV ACADEMY (イーブイ アカデミー)


EV ACADEMYはセブ島で2番目に古い語学学校です。
軍隊式とも評されるスパルタ式のカリキュラムとEnglish Only Policyが徹底され、意識の高い学生が多い傾向にあります。
マンツーマン授業はESLコースで3コマとやや少なめのため、中級者~上級者向けの語学学校です。





QQ ENGLISH
ITパーク内で治安の不安はナシ!
門限もないため社会人にも人気
QQ Englsih (キューキュー イングリッシュ)


オンライン英会話としても有名なQQ English校は多数の日本人スタッフによるきめ細やかなサポートに定評がある学校です。
世界的にも有名な英語学習方法のカランメソッドをセブ島で初めて導入した学校でもあります。
門限がないため、社会人の方にも人気の高い学校です。