投稿:2022/09/30 IELTSコース(女性)留学期間:4週間
英語勉強のモチベーションを上げるため。
友人が以前この学校に来た事があり、厳しさや食事に対して好評だったため。
授業はマンツーマンなので、分からないことは簡単に聞く事が出来た。
また、英語だけではなく様々なこと(将来の話や家族の話など)を話す事が出来てとても楽しかった。
バディティーチャーと言うよりは他の先生と同じイメージでした。バディティーチャーシステムは先生によって異なる印象でした。
テキストは初めは優しめで渡される傾向があるように感じましたが、最初の数日で変える事が出来るので問題ないと思います。
教室もとても綺麗でした。
留学前は中級→上達具合は2(少し上がった)
私は留学期間は英語が凄く上達する期間ではないと思っています。(数年住むなら違うと思いますが)
言語を学ぶのは簡単な事ではないので、来る前、帰った後の自習などが大きく影響すると思っていて、留学は使ってみる機会や他文化を知れて 、英語の勉強へのモチベーションを上げるためにあるのかなと思います。
ハエがめっちゃいましたけど、慣れたら気になりません(笑)カフェテリアも綺麗で食事も満足でした。
コーヒーが好きな人が多いので、よくコーヒーを提供してくれて満足でした。
プールは夜ライトを点けるとキラキラしてNightプールみたいで楽しかったです。
ジムも生徒の何人かとバトミントンをしました。バレーボールがあったらしたかったです。
Wifiはたまに切れる事がありました。学生寮はまだしも、授業棟のWifiが切れてListeningのクラスが受けられない事があったのは残念でした。
洗濯の頻度は十分だと思います。たまに汚れて返ってくる事がありましたが、もう一度洗ってもらえば問題なかったです。
対応は早くてとても満足しています。
特に日本人スタッフのMikaさんはとても仕事や返信が早くて助かりました。
週末は基本的に他の生徒と遊びに行きました。
この辺りはリゾート地はないのでショッピングモールやプール(AQUA PLANET)に行きました。
他のフィリピンの土地に行った事がないので分かりませんが、海外なのに治安は良いなと感じました。
移動のトライシクルも学校の前にいて安全でした。
施設や食事などには満足しています。
しかし、改善点を上げるなら先生の質には気をつけても良いと思いました。
例えば、IELTSコースを受講していたのにIELTSにあまり詳しくない、教えた事がない先生に当たると1週間で変えてもらえますが 少しもったいなく感じます。
全ての先生は英語を話せますが、IELTSとはまた違うと思います。 教え方などを統一してもいいのではないかと思います。
※使用している画像の一部は実際の体験者から提供されたものと異なる場合がございます。