文化の違いを目の当たりにした10週間でした!

CLC シーエルシー | 体験談

投稿:2025/01/08 社会人(40代/女性)留学期間:10週間

まずはフィリピン留学に行こうと思ったきっかけを聞かせてください

学校スタッフの対応はいかがでしたでしょうか?

インターンの対応はお話しと笑顔が少なかった。途中から入ってきた新米のインターンだったので仕方ない部分もあると思う。

授業内容について良かった点、悪かった点を教えてください。

良かった点:授業内容は全体的には良かった。時間の経過も早く感じた。

講師の質や教え方はいかがでしたか?

さぼったりする講師が多く、非常にばらつきがあると感じた。授業中に携帯を触る、食事をとるなどの行動が目立った。

学校の設備について気になった点があれば教えてください。

CLC シーエルシー | 留学の体験談
ホテルスパ
CLC シーエルシー | 留学の体験談
ホテルスパ
CLC シーエルシー | 留学の体験談
ホテルスパ
CLC シーエルシー | 留学の体験談
ホテルスパ
CLC シーエルシー | 留学の体験談
ホテルスパ

アジアやヨーロッパからの一般客が多く、ごみをそのまま放置したりすることがあったので、衛生面で気になった。

宿泊施設(学生寮)について気になった点があれば教えてください。

部屋が14階だったのに、枕からゴキブリがでてきた。その都度部屋を交換するなどの対策はしてくれて、その際のスタッフの対応も良かった。

ただ10週間の留学で2回も遭遇したので、衛生面が気になった。ゴキブリホイホイのようなものを現地で入手する生徒さんも多く見受けられた。

部屋交換の際に、毎回荷物をもって移動するのは大変だと感じた。クーラーを消すと私物にカビが生えていたり、シャワーが水しか出てこなかったりと、日本との暮らしの違いを目の当たりにした。

校内や学生寮でのインターネットの接続状況はどうでしたか?

学校で出される食事内容はいかがでしたか?

CLC シーエルシー | 留学の体験談
ホテルカフェ
CLC シーエルシー | 留学の体験談
和食
CLC シーエルシー | 留学の体験談
ビュッフェ
CLC シーエルシー | 留学の体験談
ホテルカフェ
CLC シーエルシー | 留学の体験談
パン

ホテルビュッフェと聞いていてわくわくしていたが、はじめのころは受け付けなかった。

慣れてくるとおいしく感じた。CLCは夕食がついていないので、毎晩外食をしなくてはいけないのがしんどく感じた。

授業後や週末はどういった過ごし方をしましたか?また思い出になった体験があればお答えください。

CLC シーエルシー | 留学の体験談
ローカルマーケット
CLC シーエルシー | 留学の体験談
ローカルマーケット
CLC シーエルシー | 留学の体験談
外食
CLC シーエルシー | 留学の体験談
外食
CLC シーエルシー | 留学の体験談
外食
CLC シーエルシー | 留学の体験談
外食
CLC シーエルシー | 留学の体験談
外食
CLC シーエルシー | 留学の体験談
観光
CLC シーエルシー | 留学の体験談
観光
CLC シーエルシー | 留学の体験談
観光
CLC シーエルシー | 留学の体験談
観光
CLC シーエルシー | 留学の体験談
観光
CLC シーエルシー | 留学の体験談
観光
CLC シーエルシー | 留学の体験談
観光
CLC シーエルシー | 留学の体験談
観光
CLC シーエルシー | 留学の体験談
観光
CLC シーエルシー | 留学の体験談
観光
CLC シーエルシー | 留学の体験談
観光
CLC シーエルシー | 留学の体験談
観光
CLC シーエルシー | 留学の体験談
観光
CLC シーエルシー | 留学の体験談
観光

生徒同士で外食をした。週末はリゾートホテルでゆっくり過ごすことも多く、リラックスできた。

留学前に準備していたこと&準備しておけばよかったことはありますか?

ある程度の事前学習がないと、授業についていけないと思う。

総合的に今回の留学について感想をお願いします。

とても楽しかったけど10週間で英語は想像よりも伸びなかった。

しかし、「フィリピンだから」と割り切ることも徐々にできるようになったので、人間的には成長できたと感じた。

これからフィリピン留学を検討されている方にアドバイスをお願いいたします。

文化の違いを目の当たりにした10週間でした。はじめは日本ではありえないと感じていたことも、フィリピンだからと徐々に割り切れるようになり、人間的に成長できた。

日本人の生徒がほとんどを占める学校で10週間の滞在は、少し物足りなく感じた。今回の留学で果敢に挑戦する力が身につき、どんな環境でも適応できるようになったと思うので、次はぜひ日本人以外の生徒がいる環境に飛び込んでみたいと思っています。

※使用している画像の一部は実際の体験者から提供されたものと異なる場合がございます。