投稿:2022/09/20 高校生(男性)留学期間:2週間
英語を海外で学びたくて、フィリピンが1番費用が安かったから。
本当に親切で、困ったことがあれば何でも相談できます。
わからない単語があれば丁寧に教えてくれます。 グループクラスもいろんな国の人とコミュニケーションとれるので英語力が高まるのと同時に、いろんな国の文化などをしることができます。 悪かった点は特にないです。
講師によって授業スタイルはことなるのですが、どの先生も本当に優しくて安心して授業を受けることができます。
冷房も完備されていて、ダイニングや売店などあり、快適に過ごせます。
トイレやお風呂は全ての部屋にあり、冷房も完備されているので、特に問題はありません。
simカードが必須かもしれません。学校内は無料Wi-Fiがあるのですが、非常に遅く、繋がりにくいです。
日本食は出ないのですが、フィリピンのご飯を食べることができます。味は個人差ありますが、美味しいものとそこまでのものがあります。
学校のクラスメートとアイランドホッピングに行きました。その他、ショッピングモールや教会巡りにも行きました。 日本では見られない景色が見れて、大興奮でした。
カップラーメンかレトルト食品は旅の強い味方です。食事が口に合わなかった場合には本当に助かります。
人生で忘れられない本当に良い経験になりました。 英語力を伸ばすだけでなく、いろんな国の人と友達になったり、フィリピンの文化を堪能したりと充実した日々を過ごすことができました。 また、機会があれば行きたいなと思います。
頑張って自分の言いたいことを英語で伝えることがすごく大切だと思います。 間違えてもいいので自分の言葉で伝えてみましょう。あと、水道水は絶対に飲まない! 外出する時はトイレットペーパーを必ずカバンの中に入れておく! (ショッピングモールなどのトイレにはトイレットペーパーがないことが多い)帽子とサングラスと日焼け止めが必須!
※使用している画像の一部は実際の体験者から提供されたものと異なる場合がございます。